雑記

プログラミングと囲碁は似ている

Amazon.co.jp ウィジェット 最近、「ヒカルの碁」を1巻から最終感まで読み返してみて思った。 囲碁ってプログラミングに似てるんだなあ。 僕は碁はぜんぜん詳しくないんだけど、対局している2人だけに見えている宇宙や、そこで感じるだろう半端ではない緊…

掘北真紀を売り出すシステム

掘北真紀を売り出すシステム うーん、これは単に、昨今のテレビ番組で視聴者に有効にアピール出来るものは、もはや一人の人物をドキュメンタリーでじっくり見せるような番組くらいしかない、という状況を受けて生まれたものなんじゃないのかしら。 ニュース/…

プログラマのスター性をプッシュする雑誌を作るべき

「ベーマガ2.0」が日本のゲーム産業を救う http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITew000020062008 僕も中学のころはベーマガみて、バレーボールゲームやRPGとか作ってお世話になりました。僕にとっては、当時ベーマガくらいしか同世代の…

今どきのマンガ業界についてまとめ

いま小学館が祭りになっていますが、下記2つのエントリーに対していくつか。 僕は完全なる門外漢なので、あくまで過去に調査したときのログとして。 ■マンガ界崩壊を止めるためには(2) http://takekuma.cocolog-nifty.com/blog/2008/06/post_e699.html■…

シリコンバレーを日本に作る

シリコンバレーをはるかに超える、世界一のイノベーション都市を、日本に作る方法 http://d.hatena.ne.jp/fromdusktildawn/20080319/1205929244昔ビットバレーという残念な構想がありましたが、本気でやるなら上記エントリーくらいやる必要があるかもね。 ち…

NHKスペシャル グーグル革命

1/21にグーグル特集があるみたい。 http://www.nhk.or.jp/special/onair/070121.html

Mogiquitous Computing

モギキタス・コンピューティングに笑った。ソニーCSLの小和田さんのページより

人生の取り扱い説明書

オタキングの人生の取り扱い説明書 これ岡田斗司夫先生の昔のSPA!での連載なんだけど非常におもしろい。 人間を「軍人」「王様」「職人」「学者」の四つのタイプに分けるといろいろ見えてきますよという話。 さらにそれぞれのタイプにも四つの進化の段階があ…

Hello World!

いろいろ忘れやすくなってきたのでここに記していくことにする。 備忘録として。